- 【新型コロナワクチン】12歳以上の方の初回接種(1・2回目接種)(2023年12月08日 健康政策課)
- 大田原市ふれあいの丘(2023年12月07日 生涯学習課)
- 【詳細未定】住民税非課税世帯等への給付金(7万円)(2023年12月06日 福祉課)
- 大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)(第9期計画)の策定にむけて(2023年12月06日 高齢者幸福課)
- 大田原市介護保険運営協議会(2023年12月06日 高齢者幸福課)
- 大田原市における新型コロナワクチン接種のご案内(2023年12月06日 健康政策課)
- 医療機関で接種する「個別接種」(2023年12月06日 健康政策課)
- 令和5年度大田原市親子スキー教室参加者募集(2023年12月06日 スポーツ振興課)
- 【パブリックコメント募集】大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)第9期計画(案)に対する意見公募(2023年12月06日 高齢者幸福課)
- 第51回芭蕉の里くろばねマラソン大会(2023年12月05日 スポーツ振興課)
くらし
- 市が行っている無料法律相談(2023年12月05日 総務課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2023年12月05日 危機管理課)
- 市有地の公売を行います(2023年12月01日 総務課)
- 水道管漏水調査(2023年11月20日 上下水道課)
- 【国税庁】国税に関するご相談やご質問は「国税相談専用ダイヤル」へ(2023年11月16日 税務課)
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナワクチン接種と接種券のご案内(2023年11月08日 健康政策課)
- 【新型コロナワクチン】生後6か月から4歳までのお子さまへの接種(乳幼児接種)(2023年11月06日 健康政策課)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)における情報連携(2023年11月02日 情報政策課)
- もやせるごみの収集中に発火・発煙事故が発生しました(2023年10月10日 生活環境課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2023年10月10日 総務課)
消費者問題
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2023年12月05日 危機管理課)
- 消費者問題への取組(2023年03月08日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター(2023年03月06日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター移転のお知らせ(2022年12月23日 生活環境課)
- 大田原市消費生活センター出前講座のお知らせ(2019年05月01日 生活環境課)
- 公的機関を名乗る不審な電話にご注意ください!(2018年09月27日 生活環境課)
- 悪質な訪問買取業者にご注意ください!(2018年09月19日 生活環境課)
- 架空請求のハガキにご注意ください!(2018年06月20日 生活環境課)
住まい
- 空き家バンク登録物件(2023年12月04日 建築住宅課)
- 市有地の公売を行います(2023年12月01日 総務課)
- 住生活総合調査にご協力ください(2023年11月21日 建築住宅課)
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナワクチン接種と接種券のご案内(2023年11月08日 健康政策課)
- 空き家の適正管理をお願いします(2023年10月31日 建築住宅課)
- 不動産売却の媒介制度のご案内(2023年10月10日 総務課)
- 市営住宅の空き状況(2023年10月06日 建築住宅課)
- 空き家等情報バンク成約物件(2023年09月05日 建築住宅課)
- 住居表示地区(2023年08月25日 市民課)
- 長期優良住宅建築等計画等の認定制度(2023年05月30日 建築住宅課)
税金
- 市税等の延滞金(2023年12月01日 税務課)
- 納付額確認書の交付申請(2023年11月27日 税務課)
- 税金に関する申請書のダウンロード(2023年11月21日 税務課)
- 【国税庁】国税に関するご相談やご質問は「国税相談専用ダイヤル」へ(2023年11月16日 税務課)
- 個人住民税(市民税・県民税)(2023年11月10日 税務課)
- 退職所得に係る課税の特例(退職所得からの特別徴収)(2023年11月10日 税務課)
- 公的年金を受給している65歳以上の方の市民税・県民税(個人住民税)特別徴収制度(2023年11月10日 税務課)
- 給与所得者に係る特別徴収税額の納期の特例(2023年11月10日 税務課)
- 個人住民税(市民税・県民税)の所得控除(2023年11月10日 税務課)
- 市民税・県民税(2023年11月10日 税務課)
子育て
- 保育施設(保育所・小規模保育事業所・認定こども園・認可外保育施設)(2023年12月05日 保育課)
- 定期予防接種のお知らせ(2023年12月05日 健康政策課)
- 法定外予防接種のお知らせ(2023年12月05日 健康政策課)
- 【パブリックコメント募集】「大田原市子どもの読書活動推進計画(案)に関する意見募集(2023年12月01日 生涯学習課)
- 子育て支援事業(子ども未来館・子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロン)(2023年11月24日 保育課)
- 【内閣府】「男性・男児のための性暴力被害者ホットライン」開設(2023年09月29日 子ども幸福課)
- 放課後児童クラブ(学童保育館)(2023年09月07日 保育課)
- 令和6年度保育所等の入園申込受付を開始します【保育所・小規模保育事業所・認定こども園(2・3号)】(2023年09月01日 保育課)
- 一時保育センター(トコトコ大田原2階)(2023年08月29日 保育課)
- 親子ふれあいキッチン(2階)(2023年08月29日 保育課)
医療
- 定期予防接種のお知らせ(2023年12月05日 健康政策課)
- 法定外予防接種のお知らせ(2023年12月05日 健康政策課)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2023年11月29日 健康政策課)
- 在宅医療・介護連携推進事業「在宅療養を望んだ方が在宅療養できる地域に」(2023年11月16日 高齢者幸福課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2023年11月09日 健康政策課)
- インフルエンザが増加しています(2023年11月01日 健康政策課)
- 市内等の病院(2023年10月31日 健康政策課)
- 高額療養費の支給申請手続の簡素化を開始します(2023年10月27日 国保年金課)
- 海外に行く際の感染症対策(2023年09月01日 健康政策課)
- 自立支援医療(精神通院医療)(2023年08月28日 福祉課)
健康
- 定期予防接種のお知らせ(2023年12月05日 健康政策課)
- 法定外予防接種のお知らせ(2023年12月05日 健康政策課)
- 健康おおたわら塾(2023年12月04日 健康政策課)
- ゲートキーパー養成講座受講者募集(2023年12月01日 健康政策課)
- 傾聴ボランティア養成講座受講者募集(2023年12月01日 健康政策課)
- 大田原市休日在宅当番医(休日等の昼間)(2023年11月29日 健康政策課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2023年11月09日 健康政策課)
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナワクチン接種と接種券のご案内(2023年11月08日 健康政策課)
- インフルエンザが増加しています(2023年11月01日 健康政策課)
- 市内等の病院(2023年10月31日 健康政策課)
感染症
- 【新型コロナワクチン】12歳以上の方の初回接種(1・2回目接種)(2023年12月08日 健康政策課)
- 大田原市における新型コロナワクチン接種のご案内(2023年12月06日 健康政策課)
- 医療機関で接種する「個別接種」(2023年12月06日 健康政策課)
- 新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の発行(2023年12月04日 健康政策課)
- ノロウイルス食中毒にご注意ください(2023年12月01日 健康政策課)
- 市役所で接種する「集団接種」(2023年11月29日 健康政策課)
- 大田原市新型コロナウイルスワクチン個別接種促進協力金(2023年11月09日 健康政策課)
- 高齢者インフルエンザ予防接種(2023年11月09日 健康政策課)
- 【令和5年秋開始接種】新型コロナワクチン接種と接種券のご案内(2023年11月08日 健康政策課)
- 【新型コロナワクチン】生後6か月から4歳までのお子さまへの接種(乳幼児接種)(2023年11月06日 健康政策課)
環境
- 大田原市土砂等の埋立て等による土壌の汚染及び災害の発生の防止に関する条例に係る措置命令に従わなかった旨の公表(2023年11月15日 生活環境課)
- クビアカツヤカミキリ等の特定外来カミキリムシにご注意ください(2023年09月13日 生活環境課)
- 林地開発許可制度(2023年08月25日 農林整備課)
- 【受付終了】令和5年度大田原市クリーンエネルギー自動車購入費補助金(2023年07月10日 生活環境課)
- 【参加受付終了】令和5年度大田原市環境フォーラム(2023年07月03日 生活環境課)
- 大田原市役所節電エコオフィス取組(2023年06月26日 生活環境課)
- 北那須版ゼロカーボンアクション15(2023年06月16日 生活環境課)
- 令和5年度大田原市飼い犬及び飼い猫の避妊及び去勢手術費補助金(2023年04月04日 生活環境課)
- 環境基本計画に掲げる指標成果令和3年度分実績の公表(2023年03月24日 生活環境課)
- 大田原市公共施設へのPPAモデルによる太陽光発電設備等設置事業公募型プロポーザルの審査結果(2023年03月24日 生活環境課)
教育
- 【パブリックコメント募集】「大田原市子どもの読書活動推進計画(案)に関する意見募集(2023年12月01日 生涯学習課)
- 総合教育会議 会議録(発言要旨)(2023年10月27日 教育総務課)
- 教育委員会定例会議事録(2023年10月25日 教育総務課)
- 教育委員会(2023年10月04日 教育総務課)
- 大田原市の教育(2023年09月04日 教育総務課)
- 【8月25日締切】女性ゴルフ教室受講生募集(2023年08月04日 スポーツ振興課)
- 令和5年度就学時健康診断(2023年08月01日 学校教育課)
- 小・中学生向けの夏のイベントのお知らせ(2023年07月20日 文化振興課)
- 【参加受付終了】令和5年度大田原市環境フォーラム(2023年07月03日 生活環境課)
- 大田原ソフトボールパークの開催(2023年05月29日 スポーツ振興課)
学校教育
- 学校給食(2023年11月30日 教育総務課)
- 不登校児童生徒への相談窓口・支援機関(2023年11月16日 学校教育課)
- 大田原市立小中学校教科用図書選定委員会議事録(2023年10月11日 学校教育課)
- 教育委員会(2023年10月04日 教育総務課)
- 学校施設整備(2023年09月01日 教育総務課)
- 文化芸術部門各種大会出場激励金(2023年08月31日 文化振興課)
- 英語教育の充実(特別の教育課程の編成・実施)(2023年08月30日 学校教育課)
- 令和5年度就学時健康診断(2023年08月01日 学校教育課)
- 令和6年度使用大田原市小中学校教科用図書(2023年07月21日 学校教育課)
- 令和6年度使用大田原市立小中学校教科用図書採択(2023年05月11日 学校教育課)
生涯学習・図書館
- 大田原市ふれあいの丘(2023年12月07日 生涯学習課)
- 図書館の統計11月分(2023年12月05日 生涯学習課)
- 【パブリックコメント募集】「大田原市子どもの読書活動推進計画(案)に関する意見募集(2023年12月01日 生涯学習課)
- 【結果発表】花いっぱい運動フォトコンテスト(2023年10月30日 生涯学習課)
- 那須与一伝承館特集展「親園」の開催(2023年09月25日 文化振興課)
- 第75回那須地区芸術祭(2023年09月22日 文化振興課)
- 『大田原市の自然』・『大田原市史研究第3号』の販売と旧『大田原市史 後編・史料編』値下げ販売のご案内(2023年09月05日 文化振興課)
- 大田原市生涯学習センター(2023年08月23日 生涯学習課)
- 須賀川地区自治公民館 花いっぱい運動コンクール(2023年07月27日 生涯学習課)
- 須賀川地区公民館(須賀川出張所)(2023年05月23日 生涯学習課)
スポーツ
- 令和5年度大田原市親子スキー教室参加者募集(2023年12月06日 スポーツ振興課)
- 第51回芭蕉の里くろばねマラソン大会(2023年12月05日 スポーツ振興課)
- 県北体育館(2023年12月04日 スポーツ振興課)
- 美原公園テニスコート(2023年12月01日 スポーツ振興課)
- 【栃木県】サイクルイベント「ぐるとち2023」開催(2023年09月21日 スポーツ振興課)
- 学童大会等バス借上料に要した費用の補助制度(2023年08月25日 スポーツ振興課)
- 【8月25日締切】女性ゴルフ教室受講生募集(2023年08月04日 スポーツ振興課)
- 【9月16日開催】第18回大田原市ゴルゲート大会(2023年08月03日 スポーツ振興課)
- 【10月7日開催】大田原市内駅伝大会の参加チーム募集(2023年07月27日 スポーツ振興課)
- 第26回大田原市ニュースポーツ大会(2023年07月04日 スポーツ振興課)
ペットかわら板
- 迷子ペット情報(2023年11月22日 生活環境課)
- ペット保護情報(2023年02月01日 生活環境課)
- 狂犬病予防注射の接種期間の延長(2022年03月08日 生活環境課)
- 災害時におけるペットの避難(2020年02月13日 生活環境課)
- ペットかわら板(2019年04月25日 生活環境課)
ごみ・リサイクル
- ごみの収集・分別(ごみの減量化・資源化)(2023年11月17日 生活環境課)
- 【11月24日まで】大田原市ごみ分別収集カレンダーの広告掲載を募集します(2023年10月25日 生活環境課)
- 不要となった小型家電・製品プラスチックのイベント回収を実施します(2023年10月10日 生活環境課)
- 大田原市厨芥ごみ処理機器設置補助金(2023年10月10日 生活環境課)
- 家庭の食品ロスを減らしましょう(2023年08月17日 生活環境課)
- 一般廃棄物処理等実績及び一般廃棄物処理実施計画(2023年04月07日 生活環境課)
- 古着回収(2023年03月30日 生活環境課)
- 【注意】ごみへの不適物の混入は、大変危険です(2022年10月25日 生活環境課)
- 大田原市災害廃棄物処理計画(2022年08月24日 生活環境課)
- 家電リサイクル法(2022年07月22日 生活環境課)
住民票・戸籍・パスポート
- 【令和5年10月4日更新】マイナンバーカードの休日交付(予約制)(2023年10月04日 市民課)
- 住民票・戸籍に関する申請書のダウンロード(2023年08月30日 市民課)
- 戸籍の届出(2023年08月29日 市民課)
- 住民登録(引越し、世帯変更に関するお手続き)(2023年08月25日 市民課)
- 大田原市オリジナル出生届を作成しました(2023年06月01日 市民課)
- 大田原市オリジナル婚姻届を作成しました(2023年05月01日 市民課)
- 【5月1日、2日】マイナンバーカード関連手続きの一部制限のお知らせ(2023年04月17日 市民課)
- 業務時間案内(2023年04月01日 総務課)
- 住民基本台帳の一部の写しの閲覧の公表(2023年03月28日 市民課)
- 登録型本人通知制度(2023年03月02日 市民課)
福祉・介護
- 【詳細未定】住民税非課税世帯等への給付金(7万円)(2023年12月06日 福祉課)
- 大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)(第9期計画)の策定にむけて(2023年12月06日 高齢者幸福課)
- 大田原市介護保険運営協議会(2023年12月06日 高齢者幸福課)
- 【パブリックコメント募集】大田原市高齢者福祉計画・介護保険事業計画(あんしんプラン)第9期計画(案)に対する意見公募(2023年12月06日 高齢者幸福課)
- 大田原市フリースペース(2023年11月29日 福祉課)
- 「大田原市障害者福祉計画(案)」パブリックコメント募集(2023年11月27日 福祉課)
- ささえ愛おおたわら助け合い事業(生活支援体制整備事業)(2023年11月24日 高齢者幸福課)
- 大田原市内の介護サービス事業所(2023年11月22日 高齢者幸福課)
- ねたきり高齢者等介護手当(2023年11月09日 高齢者幸福課)
- 大田原市内の地域密着型介護サービス事業所の利用状況(2023年11月09日 高齢者幸福課)
保険・年金
- 市税等の延滞金(2023年12月01日 税務課)
- 納付額確認書の交付申請(2023年11月27日 税務課)
- 公的年金を受給している65歳以上の方の市民税・県民税(個人住民税)特別徴収制度(2023年11月10日 税務課)
- 葬祭費(2023年08月23日 国保年金課)
- 国民健康保険の支給・助成制度等(2023年08月23日 国保年金課)
- 【令和4年度分】新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免(2023年08月21日 国保年金課)
- 令和5年8月1日に国民健康保険被保険者証を更新します(2023年07月12日 国保年金課)
- 福島県から避難されている方の健康診査(2023年06月19日 国保年金課)
- 出産育児一時金(2023年05月23日 国保年金課)
- 【令和5年度】国民健康保険税の税率等(2023年04月26日 国保年金課)