- 休日在宅当番医(休日等の昼間)(2021年03月01日 健康政策課)
- お子さんの予防接種はお済みですか? 子ども予防接種週間のお知らせ(2021年02月24日 健康政策課)
- 不妊治療費助成制度(2021年02月19日 子ども幸福課)
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2021年02月01日 福祉課)
- 人間ドック・脳ドック検診(2021年01月27日 国保年金課)
- 定期予防接種のお知らせ(2021年01月25日 健康政策課)
- 日本脳炎ワクチンの出荷量調整に係る定期接種の対応(2021年01月22日 健康政策課)
- 那須地区PCR検査センター設置(2020年12月01日 健康政策課)
- 64歳以下の方を対象としたインフルエンザ予防接種(2020年11月25日 健康政策課)
- 65歳以上の方を対象としたインフルエンザ予防接種(2020年10月23日 健康政策課)
高齢者幸福課
- 那須地区在宅医療・介護連携支援センターホームページの開設について(2019年05月14日 高齢者幸福課)
健康政策課
- 休日在宅当番医(休日等の昼間)(2021年03月01日 健康政策課)
- お子さんの予防接種はお済みですか? 子ども予防接種週間のお知らせ(2021年02月24日 健康政策課)
- 定期予防接種のお知らせ(2021年01月25日 健康政策課)
- 日本脳炎ワクチンの出荷量調整に係る定期接種の対応(2021年01月22日 健康政策課)
- 那須地区PCR検査センター設置(2020年12月01日 健康政策課)
- 64歳以下の方を対象としたインフルエンザ予防接種(2020年11月25日 健康政策課)
- 65歳以上の方を対象としたインフルエンザ予防接種(2020年10月23日 健康政策課)
- 法定外予防接種(2020年10月23日 健康政策課)
- 市内の診療所(2020年10月13日 健康政策課)
- ロタウイルスワクチンが定期予防接種になります(2020年09月25日 健康政策課)
福祉課
- とちぎ難病相談支援センターにおける医療相談(2021年02月01日 福祉課)
- 自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院)受給者証の有効期間の延長(新型コロナウイルス感染症)(2020年06月02日 福祉課)
- 重度心身障害者医療費助成事業(2020年04月01日 福祉課)
- 自立支援医療(更生医療)(2019年05月13日 福祉課)
- 自立支援医療(精神通院医療)(2018年04月03日 福祉課)
- 自立支援医療(育成医療)(2018年04月03日 福祉課)
子ども幸福課
- 不妊治療費助成制度(2021年02月19日 子ども幸福課)
- 医療費助成の申請は郵送でお手続きができます(2020年04月23日 子ども幸福課)
- 医療費助成(償還払い方式)の申請方法および申請書ダウンロード(2019年04月30日 子ども幸福課)
- こども医療費助成事業(2019年04月01日 子ども幸福課)
国保年金課
- 人間ドック・脳ドック検診(2021年01月27日 国保年金課)
- 交通事故などで病院にかかるとき(2020年07月21日 国保年金課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る資格証明書の取扱いについて(2020年04月15日 国保年金課)
- 国民健康保険税について(2020年04月13日 国保年金課)
- 【国民健康保険】医療費の適正化のための取り組み(2019年07月01日 国保年金課)
- 健診結果データの提供をお願いします(2019年04月01日 国保年金課)
- 医療費の支払いが困難な方へ(2019年02月22日 国保年金課)
- 後期高齢者医療制度(2019年02月01日 国保年金課)
- 高額療養費の支給制度(2019年02月01日 国保年金課)
- 柔道整復師(整骨院・接骨院)の正しいかかり方(2014年12月26日 国保年金課)
情報政策課
- 医療機関・救急医療(2013年09月28日 情報政策課)