展示図録の販売(大田原市那須与一伝承館)

公開日 2024年03月28日

 大田原市那須与一伝承館では、次の展示図録を販売しております。
 郵送での販売も行っておりますので、ご希望の方は下記の手順でお申し込みください。
 また、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

注文手順

  1. 電話かFAX、またはEメールでご購入希望の旨をお伝えください。その際には次の5項目をお教えいただきます。
    「住所」「氏名」「電話番号」「ご希望の商品名」「ご希望の品数」
  2. ご注文を受けまして、電話の場合はその場で、FAXの場合は折返しの電話でお品代と送料(レターパック)の合計を申し上げます。
  3. お伝えした金額を「現金書留」で大田原市那須与一伝承館までご郵送をお願いします。
    郵便番号324-0012 栃木県大田原市南金丸1584-6 大田原市那須与一伝承館 宛て
  4. 現金書留を受け取り次第、図録を発送いたします。

【ページ内リンク】

北那須3館共催展ーROAD OF THE NASUー・那須与一伝承館企画展
「奥州道中ー大田原の街道と宿場ー」アンカー

奥州道中について、現在の大田原市域にのこる史跡や、佐久山宿と大田原宿に関する諸資料を紹介します。

佐久山宿の本陣に伝来した調度品や、大田原宿本陣に宿泊した大名の一覧(「御大名様日記帳控」)は必見です。

図録奥州道中 

目次

 ごあいさつ/目次/凡例/北那須3館共催展について(共通チラシ)

 図版
 Ⅰ.奥州道中とは
 Ⅱ.佐久山宿
 Ⅲ.大田原宿
 Ⅳ.大名行列と宿場
 Ⅴ.物流と街道
 Ⅵ.旅と街道
 Ⅶ.北那須の街道
 コラム1.奥州道中の原形
 コラム2.江戸堀道

 資料解説/資料編(史料釈文、図版「御大名様日記控[安政3年]」(部分)・「御大名様日記控[万延2年]」(見出し))/主要参考文献/展示協力者・機関一覧/奥付

価格

1,300円(A4判・96頁)

【ページ内リンク】に戻る

奥羽再仕置430周年記念・那須与一伝承館企画展
「奥羽再仕置と那須衆ー大田原から秀吉が帰った後…ー」アンカー

奥羽再仕置430年の節目を記念した展示会の図録です。

天正18年と天正19年の那須衆(那須氏以外)の動向や小田原合戦・奥羽再仕置以降の那須衆の動向に特化した内容です。

前年の図録「豊臣秀吉と那須氏ー激動の天正18年ー」とあわせてご覧いただくことで、中近世移行期の那須の状況がよりわかります。 

図録「再仕置」表紙 

目次

 ごあいさつ/目次/凡例

 図版・解説
 Ⅰ.小田原合戦前夜
 Ⅱ.小田原合戦
 Ⅲ.宇都宮・会津仕置と那須衆
 Ⅳ.秀吉と在地
 Ⅴ.大田原から秀吉が帰った後
 Ⅵ.その後の那須衆と関ケ原合戦
 Ⅶ.秀吉と那須衆と刀
 コラム.地元に伝わ天正十八年

 資料解説/資料編(史料釈文・関係系図・参考史料)/主要参考文献/展示協力者・機関一覧/奥付

価格

1,000円(A4判・92頁)

【ページ内リンク】に戻る

宇都宮・会津仕置430周年記念特別展示
「豊臣秀吉と那須氏ー激動の天正18年ー」 ●再販しました●アンカー

宇都宮・会津仕置や秀吉の大田原来訪から430年の節目を記念した展示会の図録です。

天正18年と天正19年の那須氏の動向や秀吉の大田原来訪に特化した内容です。

ぜひ、「奥羽再仕置と那須衆」の図録とあわせてご覧ください。

『豊臣秀吉と那須氏』表紙

目次

 ごあいさつ/目次/凡例

 図版・解説

  Ⅰ.小田原合戦と那須氏の改易
  Ⅱ.秀吉の大田原来訪
  Ⅲ.名門・那須氏の復活
  おわりにーその後の那須氏ー
 関係史料集

 年表・主要参考文献

 展示協力者/機関一覧/奥付

価格

500円(A4判・34頁)

【ページ内リンク】に戻る

令和2年度大田原市那須与一伝承館テーマ展
「須藤貞信ー与一のご先祖さまー」アンカー

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、令和3年春に開催延期となった展示会の図録です。
那須氏の祖とされる須藤貞信とはどのような人物なのか?様々な記録や伝承から紐解いていきます。

テーマ展・須藤定信(チラシ表)

目次

 ごあいさつ/目次/凡例

 図版・解説

  Ⅰ.須藤貞信とは?-那須家に伝わる貞信像-
  Ⅱ.地元に伝わる須藤貞信
  Ⅲ.貞信の子孫
  Ⅳ.貞信の生きた時代
  コラム 那須氏の祖は誰か?
  Ⅴ.おわりにー貞信のおもかげー

 展示協力者・機関一覧/主要参考文献/奥付

価格

500円(A4判・22頁)

【ページ内リンク】に戻る

令和元年度大田原市那須与一伝承館特別企画展
「大田原氏三代 -資清・綱清・晴清-」アンカー

戦国時代の大田原氏を特集した展示会の図録です。

目次

  • ごあいさつ
  • 目次
  • 図版

  Ⅰ.大田原氏の出自
  Ⅱ.大田原資清
  Ⅲ.資清の子息たち
  コラム 資清の娘と綱増
  Ⅳ.晴清と戦国末期
  Ⅴ.近世大名大田原氏

  • 資料解説
  • 参考資料(釈文・系図)
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関一覧

価格

1,000円(A4判・88頁)

【ページ内リンク】に戻る

那須与一宗隆 ゆかりの地めぐりアンカー

大田原市内の与一に関する史跡を1冊にまとめたガイドブックです。

 

内容

  1. 鴻巣馬頭観音堂
  2. 福性院宗隆寺廃寺跡
  3. 小滝の観音堂
  4. 光厳寺
  5. 高館跡
  6. 鵜黒の柵
  7. 白旗城跡
  8. 義経の腰懸塚
  9. 直箟神社
  10. 即成山光明寺の廃寺跡
  11. 那須神社
  12. 加茂神社、法師峠
  13. 那須城跡
  14. 愛宕山
  15. 須峯山瑠璃光院玄性寺
  16. 院口の清水
  • 那須与一宗隆あれやこれや
  • 平家物語以外の古典に出てくる与一
  • 与一の矢
  • 裏表紙の家紋は

価格

300円(A4判・26頁)

【ページ内リンク】に戻る

2019年度大田原市那須与一伝承館テーマ展
「下野ゆかりの刀―市内所在の刀剣と名刀―」 
アンカー【在庫僅少】

市内に所在する那須与一や山岡鉄舟所用とされる刀や那須地域の刀匠の作品を収録しました。

下野ゆかりの刀.jpg

目次

  • ごあいさつ
  • 目次・凡例
  • 図版
    • 1.太刀(銘、成高)
    • 2.太刀(銘、伝 弘綱)
    • 3.太刀(銘、吉房)
    • 4.短刀(銘、吉光)
    • 5.短刀(銘、備前国長舩兼光)
    • 6.刀(銘、備州長舩勝光)
    • 7.刀(銘、守勝)
    • 8.脇差(銘、繁慶)
    • 9.刀(銘、長曽祢興里入道乕徹)
    • 10.刀(銘、大和守安定)
    • 11.刀(銘、作陽幕士下細川正義)
    • 12.刀(銘、埜州住細川正規作)
    • 13.短刀(銘、源真守)
    • 14.薙刀(銘、黒羽臣秀宗作之)
    • 15.槍(銘、黒羽臣源良宗造)
    • 16.鐔(銘、黒羽臣良宗造)
    • 17.雲龍図鐔(銘、土屋信親作)
    • 18.波に龍図鐔(銘、那須住正常作)
    • 19.竹に虎図鐔(銘、那須住正常作)

価格

500円(A4判・21頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成30年度大田原市那須与一伝承館開館11周年特別企画展
「那須与一の軌跡―中世那須氏のあゆみ―」アンカー

中世那須氏の事績をおおまかに振り返る1冊です。

那須与一の軌跡

目次

  • ごあいさつ
  • 目次・凡例
  • 図版
    • 1. 那須氏の成立
    • 2. 那須与一宗隆
    • コラム1 与一のその後
    • コラム2 「よいち」の表記について
    • 3. 鎌倉期那須氏
    • 4. 南北朝・室町期那須氏
    • コラム3 中世前期の那須氏系図
    • 5. 戦国期那須氏
    • 6. 那須与一の復活
  • 資料解説
  • 資料編(史料釈文)
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関一覧・奥付

価格

700円(A4判・80頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成28年度大田原市那須与一伝承館特別企画展
「仏学始祖 村上英俊―佐久山宿出身の洋学者―」アンカー

人生をかけてフランス語の翻訳に尽力した洋学者・村上英俊(現大田原市佐久山出身)の事績をまとめた1冊です。

村上英俊図録

目次

  • 御挨拶
  • 目次・凡例
  • 図版・解説
  • 1.江戸修学とフランス語独学
  • 2.辞書編さんと仏学教育
  • 3.栄光の晩年
  • 論考編
  • 『三語便覧』について 茨城大学教授 櫻井豪人
  • 王子村隠棲の村上英俊先生 北区飛鳥山博物館学芸員 石倉孝祐
  • 資料編
    • 村上英俊著『三語便覧』
    • 村上英俊著『五方通語』
    • 的僂那隈原撰・村上英俊訳『佛蘭西答屈智幾』
  • 参考文献
  • 展示協力者・機関一覧・奥付

価格

1,000円(A4判・128頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成28年度大田原市那須与一伝承館テーマ展1
「渡邉利八-大田原藩を描く-」 【完売】アンカー

rihati.jpg

目次

  • 御挨拶、目次、凡例
  • 論考
    • 渡邉利八-大田原藩を描く- 那須与一伝承館学芸員 前川 辰徳
  • 図版、解説
    • 大田原藩士渡邉家の歩み
    • 渡邉利八と那須野が原開拓
    • 渡邉利八の描いた大田原藩
  • 展示協力者、機関一覧、参考文献

価格

500円

【ページ内リンク】に戻る

平成24年度大田原市那須与一伝承館特別企画展
「那須神社名宝展」 改訂版アンカー

那須神社名宝展.jpg

目次

  • ごあいさつ 大田原市那須与一伝承館長 萩原 惠一
  • 那須神社名宝展を迎えて 那須神社宮司 津田武兵衛
  • 目次
  • 図版
    • 那須神社の成立と展開
    • 那須神社の名宝
    • 那須神社文書の世界
    • 須神社の社殿
    • 那須神社の祭礼
    • 新発見 那須神社の古神宝
  • 図版解説
  • 寄稿
    • 那須神社本殿の建築的特徴 東京藝術大学大学院美術研究科教授 上野勝久
    • 構造細部からみた寛永造営大工の系統 東京藝術大学大学院非常勤講師 小林直弘
    • 那須神社本殿の装飾細部 伊藤平左エ門建築事務所 高宮知美
    • 長谷川信近(宗伯)筆「八幡神像」について 大田原市那須与一伝承館学芸員 前川辰徳
    • 那須神社の歴史 大田原市那須与一伝承館学芸員 前川辰徳
  • 資料編(那須神社文書・銘文等翻刻・関係史料・本殿図面)
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関一覧

価格

1,000円(A4判・104頁)

【ページ内リンク】に戻る

第4刷「写真集 東野鉄道の時代-大田原・黒羽・湯津上のかけはし-」アンカー

 

目次

  • ごあいさつ
  • 目次
  • 凡例
    • 「那須野が原に夢を託した郷愁の汽車ポッポ」 東野鉄道のあらまし
  • 地形図に見る東野鉄道
  • カラーでよみがえる東野鉄道
  • 鉄路建設
  • 停車場界隈
  • 鉄橋
  • その他の施設
  • 東野を走った車両
  • 東野を走る
  • 働く人々
  • 災害の爪痕
  • 廃線の一日 昭和43年12月15日
  • 撤去されゆく鉄路
  • 東野鉄道関係年表
  • 参考文献
  • 写真提供者及び展示協力者・関係機関一覧

価格

1,000円(A4判・68頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成27年度大田原市那須与一伝承館特別企画展
「野州大田原城-奥羽に臨む城-」【完売】
アンカー

野州大田原城

目次

  • ごあいさつ
  • 総論 野洲大田原城「奥羽に臨む城」
  • 図版・解説
    • 大田原氏の成立
    • 関ヶ原の戦いと大田原城
    • 大田原城下の繁栄
    • 戊辰戦争と大田原城
  • 論考編
    • 中近世移行期における笠間城跡について 笠間市教育委員会 額賀大輔
    • 赤館城から棚倉城へ「近世城郭成立の一事例」 茨城大学人文学部研究員 山川千博
    • 茂木城跡・茂木陣屋跡とその周辺 茂木町教育委員会 須藤千裕
  • 資料編
  • 大田原氏関係史料
  • 大田原氏寄進石塔・石灯籠銘文集成
  • 主要参考文献
  • 展示協力者一覧・奥付

価格

1,000円(A4判・152頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成27年度大田原市那須与一伝承館特別展示
「福原勝美コレクションの世界-陶芸家十三代中里太郎右衛門と竹工芸家八木澤啓造の作品群-」アンカー

福原勝美コレクション展

目次

  • ごあいさつ
  • 「福原勝美コレクションの世界」展の開幕に際して
  • 福原勝美氏 略歴
  • 目次、凡例
  • 十三代中里太郎右衛門(忠夫・逢庵)
  • 十四代中里太郎右衛門(忠寛)
  • 八木澤啓造(蒼『カン』) (カンは「王」へんに「干」と書きます)
  • 図録掲載作品一覧
  • 参考文献
  • 展示協力者、機関一覧

価格

500円(A4判・64頁)

【ページ内リンク】に戻る

大田原市制施行60周年及び市町村合併10周年記念特別企画展
「近世大名那須氏の成立-資胤・資晴・資景・資重・資弥の軌跡-」アンカー

那須氏の成立

目次

  • ごあいさつ
  • 目次、凡例
  • 図版
    • 戦国の動乱と那須氏-那須資胤、資晴父子の奮闘
    • コラム 那須資晴と伊達政宗-知られざる二人の盟約
    • 近世大名那須氏の成立-那須資景、資重父子と那須藩-
    • 那須氏の再興と烏山藩-那須資弥と宝樹院-
  • 図版解説
  • 寄稿
    • 那須氏と那須衆との関係再論 栃木県立文書館古文書専門員 荒川善夫
    • 戦国大名那須氏の成立 栃木県立博物館学芸部長 江田郁夫
    • 確認調査から見た烏山城 那須烏山市教育委員会学芸員 鈴木芳英
    • 長谷川信近(宗伯)筆『八幡神像』について 大田原市那須与一伝承館学芸員 前川辰徳
  • 資料編(那須氏関係史料)
  • 主要参考文献
  • 展示協力者、機関一覧

価格

1,100円(A4判・152頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成26年度大田原市那須与一伝承館テーマ展2
「見参!戦国大名の書状-上杉謙信・武田信玄・豊臣秀吉・徳川家康・伊達政宗からのメッセージ-」
アンカー

見参!戦国大名の書状

目次

  • ごあいさつ 目次 凡例
  • 図版 解説
    • 足利氏満御判御教書
    • 武田信玄書状
    • 武田家朱印状写
    • 武田勝頼書状
    • 上杉謙信書状
    • 佐竹義昭起請文
    • 佐竹義昭起請文
    • 佐竹義重起請文
    • 佐竹義重起請文
    • 那須資晴書状
    • 伊達政宗条書
    • 豊臣秀吉朱印状
    • 徳川家康朱印状
    • 直江兼続書状写(直江状)
    • 徳川秀忠書状
    • 徳川秀忠書状
  • 展示協力者・機関一覧 / 参考文献

価格

500円(A4判・18頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成25年度大田原市那須与一伝承館特別企画展
「武士の装い-高橋光甲冑コレクションの世界-
アンカー

目次

  • 「武士の装い」展に寄せて 大田原市教育委員会教育長 新江侃
  • ごあいさつ 大田原市那須与一伝承館館長 萩原惠一
  • 目次
  • 図版
    • 武士の装い
    • 当世具足
    • 武士と刀、槍
    • 陣笠
  • 図版解説
  • 特論 固山宗平・固山宗俊の刀剣 大田原市那須与一伝承館学芸員 前川辰徳
  • 主要参考文献
  • 参考資料「当世具足」「刀身・鑓」
  • 展示協力者・機関一覧

価格

1,000円(A4判・96頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成23年度特別企画展
「『結城戦場物語絵巻』の世界と那須の戦国」【完売】
アンカー

 

 

目次

  • 開催によせて 栃木県立博物館 館長 船橋 政従
  • ごあいさつ 大田原市那須与一伝承館 館長 萩原 惠一
  • 目次
  • 図版
    • 結城戦場物語絵巻
    • 結城合戦絵詞
  • 図版解説
  • 寄稿
    • 「結城戦場物語絵巻」の世界と那須の戦国 栃木県立博物館特別研究員 江田 郁夫
    • 「結城合戦絵詞」とは何か 茨城大学教授 高橋 修
  • 結城合戦再考 大田原市那須与一伝承館主任学芸員 前川 辰徳
  • 足利氏略系図・那須系図
  • 永享の乱・結城合戦関係地図
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関一覧

価格

700円

【ページ内リンク】に戻る

平成22年度特別企画展「那須家の芸術と学問」アンカー

 

目次

  • 殿様芸、殿様芸ニ非ズ 橋本慎司
  • えがく 那須資明・資礼の絵
  • かく 那須資明・資礼・資興の書
  • うつす 那須資明の写生・模写図作成
  • ひく 那須資礼と平家琵琶
  • まもる 那須家の由緒
  • よむ 那須家の人々の和歌と漢詩
  • まなぶ 那須家の学問と蔵書
  • 資料解説
  • 解説 近世の那須家
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関

価格

700円(A4判・63頁)

【ページ内リンク】に戻る

アンカー平成21年度特別企画展「大田原氏と大田原藩」アンカー

目次

  • 戦国時代の大田原 大田原氏の台頭と大田原資清
  • 大田原藩の成立と展開
  • 大田原氏ゆかりの寺院と愛用の品々
  • 資料解説
  • 釈文
  • 大田原氏系図
  • 大田原氏関係年表
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関

価格

700円(A4判・67頁)

【ページ内リンク】に戻る

平成19年特別企画展「那須与一と「那須家資料」の世界」アンカー

 

 

目次

  • 那須与一の活躍
  • 那須地域に伝わる与一伝承
  • 那須氏の歴史(「那須家資料」を中心に)
  • 那須氏の文化・芸術活動
  • 資料編
  • 釈文
  • 解説
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関

価格

1,000円(A4判・91頁)

【ページ内リンク】に戻る

アンカー平成20年度特別企画展「交代寄合那須氏・福原氏と大田原」アンカーアンカーアンカー

 

目次

  • 交代寄合那須氏と大田原
  • 交代寄合福原氏と大田原
  • コラム1 佐久山陣屋の土佐楓
  • 交代寄合那須衆の格式と儀礼空間
  • コラム2 「福原家文書」の中に残された「本多家文書」
  • 交代寄合那須氏の文芸活動
  • 資料解説
  • 釈文
  • 解説
  • 主要参考文献
  • 展示協力者・機関

価格

700円(A4判・73頁)

【ページ内リンク】に戻る

お問い合わせ

文化振興課
那須与一伝承館
住所:栃木県大田原市南金丸1584-6
TEL:0287-20-0220
FAX:0287-20-1012