- 「市民の声」への回答(2022年06月24日 情報政策課)
- 令和4年6月 大田原市定例記者会見(2022年06月23日 情報政策課)
- 空き家等情報バンク成約物件(2022年06月23日 建築住宅課)
- 空き家バンク登録物件(2022年06月23日 建築住宅課)
- 市が所有する土地の売払いを行います(2022年06月22日 総務課)
- 大田原警察署並びに被害者支援センターとちぎとの「犯罪被害者等支援の連携協力に関する協定」の締結(2022年06月22日 危機管理課)
- 那須与一伝承館【多目的ホール】(2022年06月17日 文化振興課)
- 出前講座をご活用ください(2022年06月17日 総務課)
- 県北体育館(2022年06月16日 スポーツ振興課)
- 大田原市例規集データベースシステム維持管理等業務プロポーザルの審査結果(2022年06月16日 総務課)
道路・交通
- 大田原市デマンド交通 らくらく与一号(2022年05月17日 生活環境課)
- 市内路線バス(2022年04月01日 生活環境課)
- 大田原市営バス時刻表(令和4年4月1日改正)(2022年04月01日 生活環境課)
- 大田原市地域公共交通計画(2022年03月30日 生活環境課)
- 【令和4年4月1日改正予定】関東自動車路線バス時刻表(2022年03月30日 生活環境課)
- 林道八溝縦貫線の通行止めを解除します(2022年03月25日 農林整備課)
- 大田原市犯罪被害者等支援条例の制定(2022年03月14日 危機管理課)
- 大田原市地域公共交通計画(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果(2022年02月18日 生活環境課)
- 道路に関する手続き(各種様式のダウンロード)(2022年01月27日 道路課)
- 「大田原市犯罪被害者等支援条例(案)」に対する意見公募(パブリックコメント)の実施結果(2021年12月21日 危機管理課)
まちづくり・都市計画
- 大田原市建築物耐震改修促進計画(三期計画)・住宅耐震化緊急促進アクションプログラム(2022年05月06日 建築住宅課)
- 屋外広告物(2022年04月22日 都市計画課)
- 開発行為等事前協議(2022年04月22日 都市計画課)
- 東日本大震災復興特別区域法に基づく届出対象区域(2022年04月19日 都市計画課)
- 都市計画に関する証明(2022年04月07日 都市計画課)
- 都市計画法第53条第1項の規定に基づく許可申請(2022年04月07日 都市計画課)
- 都市計画図、地形図等の交付(2022年04月07日 都市計画課)
- 都市計画区域マスタープラン(都市計画区域の整備、開発及び保全の方針)(2022年04月06日 都市計画課)
- 大田原市地域公共交通計画(2022年03月30日 生活環境課)
- 大田原市総合計画後期基本計画の策定(2022年03月29日 政策推進課)
水道・下水道
- 浄化槽をお使いの方へ(2022年06月15日 上下水道課)
- 令和3年度浄化槽優良指定工事店表彰式(2022年06月15日 上下水道課)
- 水道水質検査(2022年06月10日 上下水道課)
- 水道水の水中放射性物質濃度の測定結果(2022年06月10日 上下水道課)
- 専用水道の手続き(2022年06月09日 上下水道課)
- 大田原市下水道排水設備指定工事店(2022年05月27日 上下水道課)
- 令和4年度下水道築造工事及び舗装復旧工事予定箇所(令和4年5月16日現在)(2022年05月27日 上下水道課)
- 下水道に関する申請書のダウンロード(2022年05月26日 上下水道課)
- 水質検査計画(2022年05月06日 上下水道課)
- 下水道事業 業務案内(2022年04月26日 上下水道課)
施設情報
- 那須与一伝承館【多目的ホール】(2022年06月17日 文化振興課)
- 県北体育館(2022年06月16日 スポーツ振興課)
- ピアートホール(2022年06月15日 文化振興課)
- 黒羽芭蕉の館(2022年06月02日 文化振興課)
- その他のスポーツ施設(2022年06月02日 スポーツ振興課)
- 那須与一伝承館【扇の的劇場・展示室・竹のギャラリー】(2022年05月28日 文化振興課)
- 県民の日 市内施設の無料開放等のご案内(2022年05月27日 政策推進課)
- 保育施設(保育園・小規模保育事業所・認定こども園)(2022年05月20日 保育課)
- 五峰の湯(2022年04月25日 商工観光課)
- 大田原市なす風土記の丘湯津上資料館(2022年04月21日 文化振興課)
行政
- 市が所有する土地の売払いを行います(2022年06月22日 総務課)
- 大田原市例規集データベースシステム維持管理等業務プロポーザルの審査結果(2022年06月16日 総務課)
- 本市におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の取組(2022年06月15日 情報政策課)
- 木造住宅の耐震診断・耐震改修・建替え補助制度(2022年06月07日 建築住宅課)
- 電子告示板(2022年06月06日 総務課)
- 公有財産のインターネット公売を実施します(2022年06月03日 総務課)
- 令和4年度大田原市職員採用試験(2022年06月01日 総務課)
- 大田原市指定ごみ袋への広告掲載を募集します(6月1日から7月20日まで)(2022年05月24日 生活環境課)
- 収納代理金融機関の指定取り消し(2022年05月10日 会計課)
- 公金取扱機関(2022年05月10日 会計課)
相談・窓口
- 大田原警察署並びに被害者支援センターとちぎとの「犯罪被害者等支援の連携協力に関する協定」の締結(2022年06月22日 危機管理課)
- セーフティネット保証5号(中小企業信用保険法第2条第5項)(2022年05月26日 商工観光課)
- セーフティネット保証4号(中小企業信用保険法第2条第5項)(2022年05月20日 商工観光課)
- 業務時間案内(2022年04月01日 総務課)
- 心の健康相談室のご案内(事前予約制)(2022年03月30日 健康政策課)
- 市が行っている無料法律相談(2022年03月24日 総務課)
- 人権擁護委員による人権相談(2022年03月24日 政策推進課)
- マイナンバーカードの企業等一括申請(2021年10月29日 市民課)
- 外国人のための生活案内・相談窓口(2021年03月25日 政策推進課)
- 民生委員児童委員・主任児童委員(2020年09月09日 福祉課)
広報広聴
- 「市民の声」への回答(2022年06月24日 情報政策課)
- 令和4年6月 大田原市定例記者会見(2022年06月23日 情報政策課)
- 広報おおたわら(令和4年6月号)(2022年06月01日 情報政策課)
- 令和4年5月 大田原市定例記者会見(2022年05月18日 情報政策課)
- 広報おおたわら(令和4年5月号)(2022年05月01日 情報政策課)
- 令和4年4月 大田原市定例記者会見(2022年04月19日 情報政策課)
- 大田原市定例記者会見(2022年04月06日 情報政策課)
- 令和3年度 大田原市定例記者会見(2022年04月06日 情報政策課)
- 令和2年度 大田原市定例記者会見(2022年04月06日 情報政策課)
- 令和元年度(平成31年度) 大田原市定例記者会見(2022年04月06日 情報政策課)
情報公開・個人情報
- 社会保障・税番号制度に係る特定個人情報保護評価(2022年03月11日 政策推進課)
- 情報公開制度・個人情報保護制度(2021年08月11日 総務課)
- 社会保障・税番号制度(2020年09月18日 政策推進課)
財政
- 市が所有する土地の売払いを行います(2022年06月22日 総務課)
- 公有財産のインターネット公売を実施します(2022年06月03日 総務課)
- 財政状況の公表(2022年06月01日 財政課)
- 一般会計特別会計予算(2022年05月24日 財政課)
- 財務書類4表(2022年05月10日 財政課)
- 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金(2022年05月01日 財政課)
- 大田原市公共施設等総合管理計画の改訂を行いました(2022年03月30日 総務課)
- 決算関係資料(2022年03月25日 財政課)
- 消費税率引き上げ分の地方消費税交付金(社会保障財源化分)が充てられる社会保障4経費その他社会保障施策に要する経費(2022年03月09日 財政課)
- 健全化判断比率と資金不足比率(2021年11月02日 財政課)
選挙
- 特例郵便等投票制度(2022年06月15日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 参議院議員通常選挙の選挙啓発ぬり絵展示会のお知らせ(2022年06月15日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 【参院選】期日前投票の一部期間中のデマンド交通利用運賃無料のお知らせ(湯津上地区の方対象)(2022年06月15日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 第26回参議院議員通常選挙(令和4年7月10日執行)(2022年06月15日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 令和4年度明るい選挙啓発ポスター作品募集(2022年06月06日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 今後執行される選挙(2022年03月25日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 過去の選挙結果(2022年03月25日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 在外選挙制度(2022年03月08日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 選挙人名簿(2022年03月08日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
- 令和3年度明るい選挙啓発ポスター作品(2022年03月08日 監査委員事務局・選挙管理委員会事務局)
統計
- 毎月人口(2022年06月14日 情報政策課)
- 人口ピラミッド(2022年06月08日 市民課)
- 地区別人口(2022年06月08日 市民課)
- 人事行政状況のお知らせ(2022年04月27日 総務課)
- 介護保険に係る統計情報(2022年04月13日 高齢者幸福課)
- 大田原市の工業(令和2年工業統計調査結果報告書)(2021年11月11日 情報政策課)
- 大田原市の工業(令和元年工業統計調査結果報告書)(2021年11月11日 情報政策課)
- 統計情報(2021年11月11日 情報政策課)
- 人事行政の運営等の状況(2021年08月02日 総務課)
- 大田原市の工業(平成30年工業統計調査結果報告書)(2020年10月30日 情報政策課)
地方創生
- 令和4年度大田原市わがまちつながり構築事業補助金(2022年04月04日 政策推進課)
- 【企業版ふるさと納税】日本フエルト株式会社による寄附贈呈式を実施しました(2022年03月30日 政策推進課)
- 地方創生に取り組んでいます(人口ビジョンと未来創造戦略)(2022年02月28日 政策推進課)
- 【企業版ふるさと納税】「SCBふるさと応援団」寄附贈呈式を実施しました(2022年02月11日 政策推進課)
- 自治体DXの推進に係る事業提携(2021年08月31日 情報政策課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2021年07月01日 政策推進課)
- 大田原市生涯活躍のまちの推進(2021年06月25日 高齢者幸福課)
- お試しテレワーク事業のご案内(2021年06月07日 政策推進課)
- 地方創生に係る関係機関との連携協定の締結(2021年02月17日 政策推進課)
- 地方創生関係交付金事業の検証(2020年08月12日 政策推進課)
結婚支援
- おしゃべりタイム(2022年04月04日 政策推進課)
- 【イベント中止】おしゃべりタイム(2022年02月17日 政策推進課)
- 【開催中止】令和3年度八溝山周辺地域定住自立圏連携事業出会い事業(2021年08月27日 政策推進課)
- 大田原市結婚支援事業(2021年06月24日 政策推進課)
- 【栃木県】とちぎ結婚支援情報『とちぎ未来クラブ』(2021年02月08日 政策推進課)
- 婚活マスター活動レポート(2020年07月22日 政策推進課)
都市間交流
- 都市交流(2020年10月01日 政策推進課)
移住・定住促進
- 空き家等情報バンク成約物件(2022年06月23日 建築住宅課)
- 空き家バンク登録物件(2022年06月23日 建築住宅課)
- 市が所有する土地の売払いを行います(2022年06月22日 総務課)
- 空き家等情報バンク(2022年03月30日 建築住宅課)
- 農地付き空き家バンク(2022年03月22日 建築住宅課)
- 地方創生に取り組んでいます(人口ビジョンと未来創造戦略)(2022年02月28日 政策推進課)
- 大田原市地域おこし協力隊員の募集(第15次募集)(2022年01月24日 政策推進課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2021年07月01日 政策推進課)
- お試しテレワーク事業のご案内(2021年06月07日 政策推進課)
- 大田原市移住支援金(2021年05月06日 政策推進課)
地域おこし協力隊
- 大田原市地域おこし協力隊(2022年03月17日 政策推進課)
- 大田原市地域おこし協力隊員の募集(第15次募集)(2022年01月24日 政策推進課)
- 大田原市移住・定住交流サロン(2021年07月01日 政策推進課)
- オンライン移住相談を始めました(2020年07月30日 政策推進課)
- 大田原市地域おこし協力隊フェイスブック(2016年10月18日 政策推進課)
定住自立圏
- 市が行っている無料法律相談(2022年03月24日 総務課)
- 八溝山周辺地域定住自立圏共生ビジョン ~やみぞ ハッピープロジェクト~(2021年11月22日 政策推進課)
- 八溝山周辺地域定住自立圏共生ビジョン懇談会(2021年10月07日 政策推進課)
- 八溝山周辺地域定住自立圏構想(2019年11月15日 政策推進課)
- 那須地域定住自立圏構想(2019年11月15日 政策推進課)
- 「八溝山」をテーマとしたモーションマンガを制作しました(2016年12月15日 政策推進課)
- 八溝山周辺地域定住自立圏ポータルサイト(2015年04月01日 政策推進課)
男女共同参画
- おおたわら男女共同参画プラン(2022年03月29日 政策推進課)
- おおたわら市男女共同参画広報紙「ばらんす」(2022年03月01日 政策推進課)
- 令和3年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰受賞事業者(2022年02月03日 政策推進課)
- 令和2年度男女共同参画に関する年次報告書(2021年08月10日 政策推進課)
- 第4次大田原市男女共同参画行動計画の策定(2021年08月03日 政策推進課)
- 令和2年度大田原市男女共同参画推進事業者表彰受賞事業者(2021年02月08日 政策推進課)
- 「女性に対する暴力をなくす運動」について(2018年11月29日 政策推進課)
NPO法人
- NPO法人の設立・定款変更等認証申請に係る情報の公開(2022年05月18日 政策推進課)
- 設立認証・認証後の手続き(2018年05月31日 政策推進課)
- NPO法人に関する申請書ダウンロード(2018年05月31日 政策推進課)
- 特定非営利活動促進法の手引き(平成29年4月改訂版)の購入方法について(2018年03月22日 政策推進課)
自治基本条例
- 自治基本条例が施行されました(2014年04月01日 政策推進課)
- 自治基本条例逐条解説書を作成しました(2014年03月31日 政策推進課)
新庁舎整備
- 大田原市新庁舎カフェ運営事業に関する公募型プロポーザル(2018年12月25日 福祉課)
- 新庁舎建設工事(2018年12月19日 総務課)
- 大田原市新庁舎広告付き番号案内表示システム設置事業及びデジタルサイネージシステム構築事業に関するプロポーザル(2018年08月13日 情報政策課)
- 大田原市新庁舎デジタル複合機システム導入に関するプロポーザル審査結果(2018年03月19日 情報政策課)
市長の部屋
- 令和4年度交際費執行状況(2022年06月02日 情報政策課)
- 交際費執行状況(2022年05月09日 情報政策課)
- 市長メッセージ(令和3年度以前)(2022年04月08日 情報政策課)
- 市長メッセージ(2022年04月08日 情報政策課)
- 市長あいさつ(2022年04月08日 情報政策課)
- 市長略歴(2022年04月08日 情報政策課)
- 交際費執行状況(令和3年度まで)(2022年04月01日 情報政策課)
パブリックコメント