- 洪水ハザードマップ(2023年05月30日 危機管理課)
- 交通死亡事故多発警報の発令(2023年05月29日 危機管理課)
- 令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付(2023年05月25日 福祉課)
- 水道水の水中放射性物質濃度の測定結果(2023年05月19日 上下水道課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2023年05月08日 危機管理課)
- 令和5年「春の交通安全県民総ぐるみ運動」(2023年05月01日 危機管理課)
- 大田原市地域防災計画及び大田原市水防計画(2023年04月03日 危機管理課)
- ウクライナ人道危機救援金の募金受付(2023年03月31日 福祉課)
- 2023年トルコ・シリア地震救援金の募金受付(2023年03月31日 福祉課)
- 大田原市では高齢者の運転免許証自主返納を推進します(2023年03月31日 危機管理課)
防災
- 洪水ハザードマップ(2023年05月30日 危機管理課)
- 令和5年5月能登地方地震災害義援金の受付(2023年05月25日 福祉課)
- 大田原市地域防災計画及び大田原市水防計画(2023年04月03日 危機管理課)
- ウクライナ人道危機救援金の募金受付(2023年03月31日 福祉課)
- 2023年トルコ・シリア地震救援金の募金受付(2023年03月31日 福祉課)
- 【事業者向け】土地・住宅売買に係る重要事項説明のための各種照会(2023年03月22日 危機管理課)
- 【3月27日】大田原市「防災安全の日」(2023年03月01日 総務課)
- 令和4年度「大田原市地域防災計画(案)」及び「大田原市水防計画(案)」に対する意見公募(パブリックコメント)の実施結果(2023年01月18日 危機管理課)
- 大田原市災害廃棄物処理計画(2022年08月24日 生活環境課)
- 令和4年8月3日からの大雨による災害義援金の受付(2022年08月19日 福祉課)
河川監視
- 河川監視カメラ(YouTubeライブ配信)(2018年04月16日 情報政策課)
- ブラウザ設定の確認(2012年03月31日 情報政策課)
消防・救急
- 2023年 市内交通事故・火災・救急発生件数(2023年03月14日 危機管理課)
- 2022年 市内交通事故・火災・救急発生件数(2023年01月17日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(7月分)(2022年09月08日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(6月分)(2022年08月10日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(5月分)(2022年06月20日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(4月分)(2022年05月23日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(3月分)(2022年04月27日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(2月分)(2022年03月22日 危機管理課)
- 火の取り扱いにご注意ください(2021年03月16日 危機管理課)
- 消防団協力事業所表示制度(2020年04月20日 危機管理課)
防犯・交通安全
- 交通死亡事故多発警報の発令(2023年05月29日 危機管理課)
- 特殊詐欺対策電話機等購入費補助金(2023年05月08日 危機管理課)
- 令和5年「春の交通安全県民総ぐるみ運動」(2023年05月01日 危機管理課)
- 大田原市では高齢者の運転免許証自主返納を推進します(2023年03月31日 危機管理課)
- 2023年 市内交通事故・火災・救急発生件数(2023年03月14日 危機管理課)
- 2022年 市内交通事故・火災・救急発生件数(2023年01月17日 危機管理課)
- 令和4年「年末の交通安全県民総ぐるみ運動」(2022年12月01日 危機管理課)
- 令和4年度 犯罪被害者週間(2022年11月01日 危機管理課)
- 交通事故・火災・救急件数(7月分)(2022年09月08日 危機管理課)
- 令和4年秋の交通安全市民総ぐるみ運動(2022年09月06日 危機管理課)
放射線関連情報
- 水道水の水中放射性物質濃度の測定結果(2023年05月19日 上下水道課)
- 市内空間線量率測定結果(令和4年度測定分)(2023年03月30日 危機管理課)
- 市内空間線量率測定結果(令和3年度測定分)(2022年03月28日 危機管理課)
- 【事業終了】自家消費食品の放射性物質簡易検査の結果(2021年06月17日 危機管理課)
- 下水汚泥等の放射性物質の調査結果(2019年06月21日 上下水道課)
- 野生きのこ、山菜(野生)、野草類の放射性物質について(2016年05月13日 農林整備課)
- 除染措置完了のお知らせ(2016年03月31日 危機管理課)
- 放射性物質に関する知識・情報についてのリンク集(2012年10月01日 危機管理課)
- 羽田小学校で表土除去を実施しました(2012年04月18日 教育総務課)
- 蜂巣小学校で保護者等が奉仕活動を実施(表土除去) (2012年04月18日 教育総務課)