公開日 2019年01月01日
大田原市高齢者運転免許証自主返納推進事業
平成29年10月1日から、運転免許証を自主返納した高齢者に対し、対象の公共交通機関で5年間利用できる無料乗車証及び無料乗車券を交付します
対象者
- 運転免許証自主返納時において、満年齢65歳以上の大田原市民の方
- 運転免許証を自主返納した日から1年以内に申請された方
対象公共交通機関
申請に必要なもの
- 印鑑
- 以下の必要書類のうちいずれか
- 運転経歴証明書
- 運転免許証の取り消し通知書及び本人確認書類(市民証、保険証等)
大田原市高齢者運転免許証自主返納者無料乗車証交付申請書(40KB)
大田原市高齢者運転免許証自主返納者無料乗車証交付申請書(84KB)
申請方法
申請に必要なものをお持ちの上、危機管理課窓口(大田原市役所本庁舎3階)までお越しください
なお、交付申請書は窓口にもご用意してありますので、ご来庁時に記入していただくことも可能です
注意点
- すべての対象公共交通機関の降車時に、無料乗車証の提示及び無料乗車券の提出が必要となります
- 窓口にて無料乗車証用にお写真をお撮りしますので、申請するご本人様のご来庁をお願いします
- 有効期間内であれば、無料乗車券は再発行します
お問い合わせ
危機管理課
住所:本町1-4-1 本庁舎3階
TEL:0287-23-1115
FAX:0287-23-8895
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード