【終了】令和5年度発達支援セミナー

公開日 2024年02月19日

 市では、子どもたちへの早期からの支援をとおし、すべての子どもたちが楽しく生き生きと生活できる社会を目指し、次のとおり講演会を開催いたします。

 なお、感染症等の状況により中止になる場合は、令和6年2月16日(金曜日)午後5時までに当ページにてお知らせする予定です。

日時

令和6年2月17日(土曜日)午後2時から4時まで(受付午後1時20分開始)

場所

国際医療福祉大学 F棟101教室(大講堂)
駐車場はキャンパス内の学生用駐車場をご利用ください。

講話演題

「発達障害のある子へのサポートについて」 学校や家庭等でできること

講師

月森 久江 氏

講師略歴

 東京都杉並区済美教育センター指導教授、早稲田大学大学院教職研究科非常勤講師を兼任。

 公立中学校で保健体育科や通級指導学級の担当をする傍ら、教育相談や学習障害等についての研修や研究を重ねる。
 現在は、日本LD学会認定の特別支援教育士スーパーバイザー、日本教育カウンセラー協会認定上級教育カウンセラーである。
 文部科学省「発達障害を含む障害のある幼児児童生徒に対する教育支援体制の整備のためのガイドライン」の策定協力者として特別支援教育コーディネーター部門担当リーダーを務める。

主な著書

「AD/HD、LDがある子どもを育てる本」
「小1プロブレムハンドブック」
「教室でできる特別支援教育のアイデア 中学校編」
他 多数

参加申し込み方法等

対象者

幼稚園・保育園・小学校・中学校のお子さんをもつ保護者、教職員、関係機関職員、大学生等、興味関心のある方ならどなたでも参加可能です。

定員

300名

入場料

無料

申込方法

オンライン申請サービス「ぴったりサービス」によりお申込みいただくことになります。
以下のページから必要事項を入力してください。

デジタル庁「ぴったりサービス」 【栃木県大田原市】発達支援セミナー申し込みページ(外部サイト)

申込締切

令和6年2月14日(水曜日)
(注意)締切日を2月7日(水曜日)から延長しました。

お知らせ

感染症対策

  • 会場の座席は1つ空けた状態で着席していただきます。
  • 当日、体調不良の方は参加を控えていただきます。

問い合わせ先

セミナーについてのお問合せは大田原市学校教育課(Tel:0287-23-3124または0287-23-3125)へご連絡ください。
当日を含め、国際医療福祉大学へのお問い合わせはできませんのでご注意ください。

主催

大田原市教育委員会、国際医療福祉大学 八溝山周辺地域定住自立圏連携事業教育文化部会

地図

お問い合わせ

学校教育課
学校教育係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3125
FAX:0287-23-3126