豚熱(CSF)の発生防止に係る経口ワクチン散布(地上散布)

公開日 2024年06月18日

 豚熱(CSF)とは豚とイノシシのみが感染する家畜伝染病で、発生農場の飼養豚は全頭殺処分の対象となります。栃木県における豚熱の発生を防止するため、本ウイルスを媒介する野生イノシシに対し経口ワクチンの散布を実施します。散布する経口ワクチンは、国の食品安全委員会で安全と評価された成分でできています。

散布対象地域

県内全域。詳細は、CSF経口ワクチン散布概要[PDF:311KB]  をご覧ください。

スケジュール

時期 実施内容
令和6年6月17日(月曜日)から令和6年6月23日(日曜日)まで ワクチン散布(1回目)
令和6年6月24日(月曜日)から令和6年6月30日(日曜日)まで ワクチン回収(1回目)
令和3年11月8日(月)~ 11月12日(金)令和3年11月8日(月)~ 11月12日(金)令和3年11月8日(月)~ 11月12日(金)令和6年7月15日(月曜日)から令和6年7月21日(日曜日)まで ワクチン散布(2回目)
令和6年7月22日(月曜日)から令和6年7月28日(日曜日)まで ワクチン回収(2回目)

地域の皆様へのお願い

 落ちている経口ワクチンを発見した場合は、下記までご連絡ください。

  • 大田原市 農林整備課農村環境対策係
    TEL:0287-23-8813
  • 那須農業振興事務所 企画振興課
    TEL:0287-23-2151
  • 県北家畜保健衛生所
    TEL:0287-36-0314


(経口ワクチンの画像)

 

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード