令和5年度大田原市民健康診査

公開日 2023年05月08日

大田原市では、健康状態の確認および生活習慣病等の疾病の早期発見を目的とした「市民健康診査」を実施しています。

市民健康診査には、「集団健診」「個別(医療機関)健診」があります。新型コロナウイルス感染症への懸念から健診の受診控えが続いていますが、自分に適した方法で年に一度のヘルスチェックをしてみませんか。

各種健診項目の費用については、市民健康診査各種費用[PDF:115KB] をご確認ください。

申込方法や検査項目の詳細については、以下のページをご確認ください。

集団健診

  • 市の指定する日程と会場において、集団で受診する健診です。
  • 受診に介助が必要な方は、介助者を伴うか、医療機関での受診をお願いします。

健診会場・日程

受付時間は午前中です。受付時間を割り振っていますので、できる限り指定の時間に来場ください。 

令和5年度集団健診日程[PDF:238KB]

健診項目

  • 基本健診(特定健康診査・後期高齢者健康診査・若年健康診査)
  • 各種がん検診(肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺)
  • 骨粗しょう症検査
  • C型・B型肝炎検査

新型コロナウイルス感染症対策

集団健診会場では、受付時間の割り振りや体調確認等の新型コロナウイルス感染症対策を実施しています。

個別(医療機関)健診

基本健康診査・がん検診

  • 市が指定する医療機関で、個人で受診する方法です。
  • 申込者には、開始時期前に専用の受診票を郵送しますので、必ず事前に健康政策課へお申し込みください。
  • 受診する医療機関へは各自ご予約ください。

医療機関

医療機関一覧[PDF:173KB]

指定医療機関は変更となる場合があります。6月中旬頃に市から郵送します通知をご確認のうえ、ご予約ください。

受診期間

令和5年7月1日(金曜日)から令和6年2月28日(火曜日)まで

健診項目

  • 基本健診(特定健康診査・後期高齢者健康診査)
  • 乳がん検診
  • 子宮がん検診(診察、子宮頸部細胞診)
  • 子宮がん検診(診察、子宮頸部細胞診、体部細胞診)

歯周病検診

  • 市が指定する医療機関で、個人で受診する方法です。
  • 対象者には、クーポン券を郵送します。
  • 受診する医療機関へは各自ご予約ください。

対象者

40歳、50歳、60歳、70歳の方

医療機関

歯科医院一覧[PDF:102KB]

指定医療機関は変更となる場合があります。

検査内容

問診・口腔内検査

その他

「人間ドック・脳ドック」、「後期高齢者歯科健診」については、以下のページをご確認ください。

令和5年度人間ドック・脳ドック検診

後期高齢者歯科健診

関連ワード

お問い合わせ

健康政策課
成人健康係
住所:栃木県大田原市本町1-4-1 本庁舎3階
TEL:0287-23-7601
FAX:0287-23-7632

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード