農家民泊の受け入れをはじめてみませんか

公開日 2024年06月20日

 大田原市では、農家民泊及び農業体験を受け入れる農家を随時募集しております。

  稲刈り体験の様子

農家民泊とは

 自宅の一部を提供し、宿泊者と一緒に農作業や郷土料理づくりなどの農業・農村体験を楽しんでいただきます。特に自宅を改装する必要がない場合がほとんどです。

農家民泊を受け入れるメリットは?

 自宅を活用し、(一定水準のサービスの提供や守るべきルールはありますが)特別なおもてなしは必要なく、宿泊者と一緒に普段通りの生活をしていただくだけで、宿泊料や体験料といった収入が得られます。また、都市部や海外から来る宿泊者との交流も魅力の一つです。

 大田原市にとっても、宿泊者に本市の自然・文化を知っていただくことで、大田原市のファンが増え、地域活性化につながっていきます。

農家民泊をはじめるには

 農家民泊を開業するためには旅館業法上の営業許可を取得する必要があります。営業許可取得に係る各種手続きにつきましては、大田原グリーン・ツーリズム推進協議会が全面的にお手伝いいたしますので、ご安心ください。

  退村式の様子

 興味がある方は、ぜひ下記へお問い合わせください。

グリーン・ツーリズムに関するお問い合わせ先

大田原グリーン・ツーリズム推進協議会(大田原市商工観光課観光交流係)

Tel:0287-23-3145
Fax:0287-23-8697

株式会社 大田原ツーリズム

大田原市本町1丁目3-1 大田原市役所B別館2階
Tel:0287-47-6759
Fax:0287-47-6760

お問い合わせ

商工観光課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-8709
FAX:0287-23-8697