大田原市都市計画マスタープラン策定及び立地適正化計画見直し等業務委託公募型プロポーザル

公開日 2024年06月19日

    大田原 市都市計画マスタープラン策定及び立地適正化計画見直し等を行うにあたり、本市の地域特性や都市づくりの方向性を踏まえて高い技術力や創造性及び豊富な経験等を有する業者を選定することを目的として、公募型プロポーザルを実施します。

 

 

業務名  

 大田原市都市計画マスタープラン策定及び立地適正化計画見直し等業務委託 

履行期間            

契約日から令和8年3月20日

提案上限額

29,700,000円(消費税及び地方消費税を含む)

参加方法

公募型プロポーザル実施要領、仕様書等を確認の上、提出期限までに参加意向申出書等を提出してください。

スケジュール

実施項目及び日程

番号 内容 期間等
1 公告(閲覧) 令和6年5月20日(月曜日)午前8時30分から令和6年6月3日(月曜日)午後5時まで
2 参加申請にかかる質問 令和6年6月3日(月曜日)午後5時まで
3 参加申請にかかる質問の回答 令和6年6月6日(木曜日)午前8時30分
市ホームページで公開
4 参加意向申出提出期限 令和6年6月7日(金曜日)午後5時まで
5 参加資格確認結果通知 令和6年6月12日(水曜日)
6 大田原市プロポーザル提案書及び提案見積書等にかかる質問 令和6年6月14日(金曜日)午後5時まで
7 大田原市プロポーザル提案書及び提案見積書等にかかる質問の回答 令和6年6月19日(水曜日)午前8時30分
市ホームページで公開
8 大田原市プロポーザル提案書及び提案見積書等の提出 令和6年6月28日(金曜日)午後5時までに必着
9 参加辞退の申出
10 一次審査(提案事業者が5者以上の場合に実施) 結果は提案書提出期限から一週間以内に通知
11 二次審査(プレゼンテーション・ヒアリング) 令和6年7月下旬実施予定
12 審査会(評価・採点)
13 審査結果の通知・公表 審査会から1週間以内に都市計画課から連絡・公表
14 内容の調整、仕様書の決定 都市計画課から連絡
15 見積合せ
16 契約の締結

実施要領・仕様書等

1.公募型プロポーザル実施要領[PDF:423KB]

2.仕様書[PDF:451KB]

3.様式一式[ZIP:124KB]

参加申請にかかる質問の回答

令和6年6月3日(月曜日)午後5時までに受付けました参加申請にかかる質問の回答を掲載します。

参加申請にかかる質問の回答[PDF:127KB]

プロポーザル提案書及び提案見積書等にかかる質問の回答

令和6年6月14日(金曜日)午後5時までに受付けました企画提案等にかかる質問の回答を掲載します。

プロポーザル提案書及び提案見積書等にかかる質問の回答[PDF:108KB]

お問い合わせ

都市計画課
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎5階
TEL:0287-23-8711
FAX:0287-22-8732
都市計画係
TEL:0287-23-8711

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード