公開日 2019年10月29日
都市計画施設(都市計画に定められた道路・公園など)の区域や市街地開発事業の施行区域内において建築物の建築をしようとするときは、市長の許可が必要です。
許可基準
次に掲げる要件に該当し、かつ、容易に移転し、又は除却することができるものであると認められるもの。
- 階数が2以下で、かつ、地階を有しないこと。
- 主要構造部が木造、鉄骨造、コンクリートブロック造その他これらに類する構造であること。
申請方法
窓口の場合
申請に必要な書類を提出してください。
郵送の場合
申請に必要な書類を以下へ郵送してください。
郵送先
郵便番号324-8641 大田原市本町1-4-1 都市計画課 都市計画係 行き
申請書
添付書類
- 付近見取図
- 敷地内における建築物の位置を表示する図面(配置図)
- 縮尺 500分の1以上
- 都市計画施設の名称、区域・計画線を表示してください。
- (名称の例)大田原都市計画道路3・4・1号中田原美原線
- 2面以上の建築物の断面図(正面図・側面図)
- 縮尺 200分の1以上
- その他参考となるべき事項を記載した図面(平面図)及びその他必要とするもの(建築物の構造が鉄骨造の場合は伏図)
- 委任状(代理人が申請する場合)
提出部数
正・副各1部
申請後の流れ
申請書の内容が許可基準を満たしている場合、許可書を交付します。
また、申請された建築物に都市計画施設等の区域・計画線がかかる恐れがない場合は、抵触しない旨の通知を交付します。
いずれの場合も、副本を返却いたします。
お問い合わせ
都市計画課
住所:本町1-4-1 本庁舎5階
TEL:0287-23-8711
FAX:0287-22-8732
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード