大田原市制施行70周年記念 令和6年度大田原市環境フォーラム

公開日 2024年05月28日

大田原市制施行70周年記念 令和6年度大田原市環境フォーラム

地球温暖化対策の一環として市民の環境意識向上を図るため、環境フォーラムを開催します。

実験やパフォーマンスを交え、幼児から高齢者まで環境問題について楽しく学べる内容を予定しておりますので、ぜひご家族でご参加ください。

(注意)発熱や体調不良時には来場をお控えください。

日時

令和6年7月20日(土曜日)
午後1時30分から午後3時00分まで
(受付は午後0時45分開始)

会場

那須野が原ハーモニーホール 小ホール
大田原市本町1丁目2703-6

対象

八溝山地域定住自立圏(大田原市、那須塩原市、那須町、那珂川町、茨城県大子町、福島県塙町、矢祭町、棚倉町)の市町民330名
(注意)申込先着順、年齢制限はありません。

参加費

無料

講師・講演内容

  1. こどもエコクラブ(森の小人・ガールズ)による実践活動報告
  2. らんま先生(eco実験パフォーマー、環境省認定 環境カウンセラー)によるエコ実験パフォーマンス及び講演

    サイエンスマジック、ジャグリング、手品などを通じて、らんま先生の地球へのメッセージを込めた知的体験型パフォーマンスショーです。
    環境講師としては世界初、科学実験講師として日本人で初めて、世界一のギネス世界記録認定を受けた『らんま先生』〔らんま先生web〕(外部サイトへリンク)

令和6年度 大田原市環境フォーラムチラシ[PDF:4.31MB]

申込方法

下記あてにお電話で申し込みください。
代表者名、住所、電話番号、参加人数をお聞きします。

  • 申込先:生活環境課環境保全係 Tel:0287-23-8775
  • 受付期間:令和6年6月17日(月曜日)から受付を開始し、定員になり次第締め切らせていただきます。
  • 受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで

問い合わせ先

生活環境課環境保全係
TEL:0287-23-8775

地図

那須野が原ハーモニーホール 小ホール

関連ワード

お問い合わせ

生活環境課
環境保全係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎2階
TEL:0287-23-8775
FAX:0287-23-8923

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード