公開日 2023年05月25日
相撲によるまちづくり実行委員会では、大相撲二子山部屋所属力士による相撲教室を開催いたします。
小学校1年生から参加可能であり、初心者から競技経験のある方まで楽しめる教室ですので、相撲に興味のあるお子様がいらっしゃいましたら、お気軽にご参加ください。
日時
- 令和5年6月18日(日曜日)
- 午前9時00分から午前11時00分まで
(午前8時15分受付開始)
会場
美原公園相撲場
講師
大相撲二子山部屋親方(元大関 雅山)
内容
- 準備運動
- 注意事項説明
- 基礎練習(四股、すり足等)
- 応用練習(実戦形式の練習)
- 力士との取り組み体験
対象者
市内在住又は在学の小学生・中学生
参加料
無料
申込方法
「相撲教室申込書」を市スポーツ振興課に提出してください。
メールで提出する場合
【提出先】
大田原市スポーツ振興課代表メールアドレス
sports@city.ohtawara.tochigi.jp
(注意)メールで提出する場合は、提出後、申込期限までに必ずスポーツ振興課までご連絡ください。
窓口開設時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで
持参・郵送で提出する場合
【提出先】
〒324-0047 大田原市美原3丁目2番62号 栃木県立県北体育館内
大田原市スポーツ振興課 市民スポーツ係
申込期限
令和5年6月12日(月曜日)正午 必着
その他
- 教室で使用するまわしは主催者が準備し貸与いたします。
- スパッツやハーフパンツ等の上からの着用を原則といたします。
- 教室時に写真撮影等を行い、市の広報紙及び新聞社等の報道機関で使用する場合があります。
お問い合わせ
スポーツ振興課
市民スポーツ係
住所:栃木県大田原市美原3-2-62 県北体育館
TEL:0287-22-8017
FAX:0287-22-8016
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード