公開日 2021年04月08日
麦類の「赤かび」防除のため、下記のとおり無人ヘリコプターによる防除を計画しております。
農薬の散布は、人畜、農産物、周辺環境に対する安全を確保しつつ実施いたします。
麦にとって大切な防除作業ですので、ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。
散布方法
無人ヘリコプターによる散布
散布目的
麦類の「赤かび」防除
散布農薬
- 第1回目 トップジンMゾル(10アール当たり散布量0.8リットル(8倍液))
- 第2回目 シルバキュアフロアブル(10アール当たり散布量0.8リットル(16倍液))
散布時間
午前5時~12時頃まで(予定)
※当日の天候により前後する場合がございます。
散布実施日
第1回目
散布日 | 大田原地域 | 黒羽地域 | 湯津上地域 |
---|---|---|---|
令和3年4月16日 (金曜日) |
全地区 |
黒羽地区・川西地区 |
全地区 |
令和3年4月17日 (土曜日) |
全地区 |
両郷地区・川西地区 |
第2回目
散布日 | 大田原地域 | 黒羽地域 | 湯津上地域 |
---|---|---|---|
令和3年4月27日 (火曜日) |
佐久山、大神、福原、南区、滝沢、滝岡 | 全地区 | |
令和3年4月28日 (水曜日) |
実取、北区、南区、平沢、花園 | 全地区 | |
令和3年4月29日 (木曜日) |
花園、鹿畑、倉骨、北大和久、赤瀬、奥沢、北金丸、南金丸 | ||
令和3年4月30日 (金曜日) |
浅野、富士見、若草、本町、美原、薄葉、下石上、上石上、中田原、上奥沢、小滝 | ||
令和3年5月1日 (土曜日) |
乙連沢、荒井、井口、今泉、羽田、練貫、宇田川、荻野目、加治屋 |
※気象条件等により中止又は順延になる場合がございます。
※気象状況等により地区変更をする場合や、作業状況により隣接地区を散布する場合もございます。
お願い
- 幼児、学童が農薬散布区域に入らないようご協力をお願いいたします。
- 農薬散布時は周辺に十分注意いたしますが、洗濯物等については取り込まれますようお願いいたします。
- 農薬散布時は一時騒音を伴いますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
- 野菜等について農薬散布直後に使用する場合は、必ず洗ってからご使用ください。
問い合わせ先
詳しい情報や不明な点等は、各地域のJAなすの営農経済センターへお問い合わせください。
大田原地域
大田原営農経済センター
TEL:0287-28-1130
黒羽地域
黒羽営農経済センター
TEL:0287-54-1130
湯津上地域
湯津上営農経済センター
TEL:0287-98-2311