公開日 2023年03月01日
このページでは、「市民の声」ポストにお寄せいただいたご意見・ご要望に対する市からの回答書を掲載しています。(掲載期間:現年度及び前年度の2箇年度分)
令和5年2月9日市民の声への回答(ふれあいの丘北側の森林伐採について)[PDF:134KB]
令和5年2月9日市民の声への回答(水道料金の減免等及び子育て家庭に対する市独自支援制度について)[PDF:174KB]
令和5年2月6日市民の声への回答(小規模工事の発注方式について)[PDF:87.5KB]
令和4年12月21日市民の声への回答(ぽっぽ通りの歩行者専用通路と自転車専用通路の区分について)[PDF:113KB]
令和4年12月18日市民の声への回答(新型コロナワクチン接種の受付について)[PDF:110KB]
令和4年12月26日市民の声への回答(特定の団体に勤務する方について)[PDF:90.5KB]
令和4年12月14日市民の声への回答(金田北中学校の昇降口へのスロープ設置について)[PDF:120KB]
令和4年11月13日市民の声への回答(大田原市総合文化会館に代わる新しい文化ホールの建設について)[PDF:121KB]
令和4年10月4日市民の声への回答(県道72号線勝田屋付近の交差点工事等について)[PDF:136KB]
令和4年9月18日市民の声への回答(いじめ等の相談支援について)[PDF:141KB]
令和4年9月13日市民の声への回答(黒羽運動公園の当日利用について)[PDF:100KB]
令和4年9月11日市民の声への回答(黒羽運動公園テニスコートの当日利用について)[PDF:119KB]
令和4年9月1日市民の声への回答(大田原体育館ポーチの天井修繕等について)[PDF:110KB]
令和4年8月19日市民の声への回答(美原3丁目付近の道路への信号機及びカーブミラーの設置 について)[PDF:126KB]
令和4年8月13日市民の声への回答(大田原市営バスの運賃減免について)[PDF:190KB]
令和4年7月27日市民の声への回答(子育て支援制度の所得制限について)[PDF:149KB]
令和4年7月2日市民の声への回答(交通公園跡地のスケートボード場の整備について)[PDF:102KB]
令和4年5月26日市民の声への回答(光回線の整備について)[PDF:91.5KB]
令和4年5月23日市民の声への回答(公民館の個人利用について[PDF:152KB]
令和4年5月17日市民の声への回答(大学夏季休業期間中のメディカル関連企業工場見学ツアーの開催について )[PDF:128KB]
令和4年5月21日市民の声への回答(スケートボード場の整備について )[PDF:97.5KB]
令和4年3月21日市民の声への回答(美原公園野球場でのBCリーグ公式戦開催 について )[PDF:85.3KB]
令和4年3月18日市民の声への回答(大田原市営バスの運賃の支払い方法について )[PDF:115KB]
令和4年3月10日市民の声への回答(新型コロナワクチンの承認時・製造販売後の情報及び予防接種法上の規定の告知 について)[PDF:108KB]
令和4年2月21日市民の声への回答(大田原市一時保育センターでの対応 について) [PDF:160KB]
令和4年2月17日市民の声への回答(新型コロナウイルス感染症の定義の告知 について)[PDF:87.1KB]
令和3年11月9日市民の声への回答(大田原市弓道場の改修及び弓道の振興 について)[PDF:134KB]
令和3年11月8日市民の声への回答(大田原市黒羽田町交差点付近における雨天時の児童の登校 について )[PDF:101KB]
令和3年9月28日市民の声への回答(道路課職員の窓口対応 について)[PDF:106KB]
令和3年8月26日市民の声への回答(夏季休業後の学校の通常授業の実施について)[PDF:95KB]
令和3年8月24日市民の声への回答(保育所等での園児へのマスク着用義務について)[PDF:129KB]
令和3年8月17日市民の声への回答(国道400号線南大通りの環境整備について)[PDF:97.1KB]
令和3年8月17日市民の声への回答(交通量の増加に伴う交通規制等の新設について)[PDF:144KB]
令和3年8月15日市民の声への回答(新型コロナワクチン接種の予約について)[PDF:99.8KB]
令和3年7月14日市民の声への回答(鳥の診療ができる動物病院の建設について)[PDF:156KB]
令和3年5月29日市民の声への回答(原動機付自転車用のご当地ナンバーについて)[PDF:85.6KB]
令和3年5月20日市民の声への回答(市長の新型コロナワクチン接種について)[PDF:102KB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード