わきざし 銘 源真守造之 (わきざし めい みなもとのまさもりこれをつくる) 県指定有形文化財(工芸品)

公開日 2017年03月14日

  • 指定年月日 昭和54年11月27日
  • 所在地 大田原市内
  • 所有者 個人
  • 員数 1口
  • 製作年代 江戸時代
  • 長さ 59.3センチメートル
  • 反り 0.6センチメートル
  • 目釘穴 1個

平家の重宝と伝えられる小烏丸(こがらすまる)を模したものと思われ、鍛(きた)えは板目肌(いためはだ)つみ、刃文(はもん)は三本(さんぼん)杉風(すぎふう)の互(ぐ)の目を焼いた優刀です。

茎(なかご)には銘が草書で切られており、表に「源真守造之」、裏に「黒羽藩士」とあります。黒羽藩士であった真守の江戸時代末期の作と考えられます。真守の銘は楷書銘が多く、本作のように草書銘のものは珍しいとされています。

お問い合わせ

文化振興課
文化財係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎4階
TEL:0287-23-3135
FAX:0287-23-3138